=゚ω゚)ノこんにちは!ペチコです。

自分でやっといてなんですが、正直きもちわるいです・・・・・
前回テクニックを覚える順番を決めましたので、今回は実践編です。
テクニック上げは艦隊がいちばん良いですが、ペチコは普段ペアかソロのまったり派なので、
ペチコ式(=初心者がテキトーに考えた)テクニック上げ方法。
今回も自分のための覚え書きなのです。
※ペチコはホントに昨日から陸戦をはじめた超初心者です。
※ペチコはまだTierra Americanaにアップグレードしてないので新要素のことはわかりません。(コロッセウムの方が効率いいかもです)
【目的】
ソロでまったり戦闘テクニックを覚えよう
【場所】
ヴェラクルス南
【装備】
武器:店売りのなるべく弱いもの
防具:なるべく固いもの(でも防御力100もあれば十分です)
【道具】
解毒剤、治療薬、秘伝の治療薬
あとひとつは陶酔の酒(chainを途中で邪魔されないため)か、現地で割合手に入る医神の神薬
【スキル】
剣術等の陸戦系スキルの高い方は封印しておきましょう。
【テクニック】
全武器種の基本三種を先に覚えておきましょう
各武器を装備して近くの上陸地点で戦ってるとすぐ覚えます。相手は賞金首Lv2とかでもokです。
まず
前回の表を見て、覚えたい武器種の覚えたい種類のテクニックのみ使用許可します。
(クイックを覚えたい時はクイック系のテクニックのみ許可ですね)

今回は槍のクイックR2「三連突き」を覚えたいと思います。
槍のパワーとフェイントを使用不可にします。他の武器種は全部許可でokです。
これでクイックを3まで上げると三連突きを覚えることが可能になります。(別途剣術4必要)
ついでにテクニック補充速度計算式【20-(戦闘テクニック許可数*2+冒険&交易テクニック許可数)/10】秒を計算しておきましょう。
ヴェラクルス南、南西の沼付近にやってきました。

他にも良い所があるかもしれませんが、ペチコはここが一番楽でした。
回復に気を付けておけば敵も弱く、ペチコは海事20台のレベル上げをここでやってました。(その時はテクニックとかよくわかってなかったのです;;)
ターゲットはこの二人。バッカニアLv36とシエラマドレ山賊Lv38。
ここにはバルベルデ一家Lv41もいますが、微妙に強くうっとうしいので無視。沼近辺なら出てきません。

戦うのは一人ずつなので、二人が離れるのを待って上手く分断してください。
戦闘開始です。

敵を攻撃せずテクニックが溜まるまで耐え忍んでください。

(画像のテクがフェイントなのはスクリーンショットを使い回ししてるから;)
テクニックが3つ補充されたら、体力が減っていなくても『治療薬』を使ってください。テクニックは画面には表示されませんが5つまで補充されます。
治療薬の再使用時間は300(30秒)なので、ペチコくらいの補充速度だと丁度隠れている2つが補充される時間なのです。
治療薬が再度使用可能になった時が、テクが5つ補充された時という寸法です。秒数を数えなくて良いので楽です。
ご自身のテク補充速度と相談して、少し早めとか少し遅めとか調節しましょう。
後は溜まったテクニックを全て使用するだけ。


5chainで技巧経験が20手に入ります。(カウンターが決まった場合は20より多い場合もあります)
(画像のテクがパワーなのは以下略)
※捕捉:テクニックが溜まるのは5個までですが、補充速度が上がってくるとchainを引き延ばす事によって6chain以上出す事も可能なようです
この時1回の戦闘で使う治療薬を1つにしておけば、治療薬が25個減ったら技巧ランクが1上がったという目安となります。
技巧ランクがテクニックを覚えられるランクまで上がったら、
同じ武器種で次に上げる予定のテクのみ許可して、今上がった種類のテクニックを覚えましょう。
いや、別にそのままでも覚えられますが、こうした方がお得かなと。

これで槍クイックのテクニックを習得しました。
習得表を見て、次のテクニックを覚えましょう。
この繰り返しです。
ちなみにペチコは剣術Rが低いので剣術上げも兼ねて相手が回復するまで攻撃して、相手が瀕死になったり回復したら

↑これを右クリックして攻撃の手を休めるというやり方でやってました。
逆に剣術が高い方は、3chain(技巧経験9)で瞬殺して回数をこなすという方法もアリかと思います。
以上、素人ペチコによるペチコ式テク上げ方法でした。

アナタが言うと説得力あるNE!
スポンサーサイト